【帆前掛け風Tシャツ】
昔の商売人が労働着として普及していた前掛けに、いつしか不要になった船の帆布(キャンバス)を使用したのが帆前掛けの由来とされています。その商人の心がともったデザインを忠実にTシャツにして再現!
レトロン雰囲気が漂う日本商人の知恵と歴史が詰まった飽きの来ない伝統的なデザインは、個人で着ていてもOK!もちろんチームウェアや飲食店の制服でもOKです!
Tシャツ本体は5.6オンスの極厚で、丈夫な生地を使用。何度洗濯してもよれる心配がない素材、一切のクレームを受け付けない最強の厚さを採用しました。
通販で買ったらすぐヨレヨレでダメになった。。。
そんな声を聞きたくありません!と、素材にこだわりました。
とにかく伸びやすい首周り!首元の弱さは生地の薄さとシングルステッチ。内側にクルッと丸まるTシャツありますよね?
ダブルステッチにすることで、丸まりは起こりません!
俺流総本家ではTシャツは「首元から」をテーマにお客様をがっかりさせない工夫を凝らしています。
コーマ糸ならではの柔らかな肌触りと上質感を保ちながら、カード糸のラフさも実現!
一般的なTシャツは、カード糸100%が主ですが、俺流総本家では肌触りを考え、セミコーマ糸を採用しております。
商品仕様
型番: | naire-0001 |
---|---|
メーカー: | 俺流総本家 |